危険!!【スロープ設置】の際に縁石を設置した方が良い理由とは?
スロープ設置の際に考慮する点としては、
車いすなどが通る場合を考えた「勾配」についてが挙げられる
かと思います
もちろん勾配はスロープ設置の際 重要なポイントですが、
おなじくらい重要なのが「縁石の設置」です。
ここで言う縁石というのは、通り道となるスロープの両サイドに
少し高さのある段を設けるという意味です
この縁石が果たす役割をご存知でしょうか ?
車いすを利用しない人は何気なく見ているかもしれませんが、
この縁石はとても重要で、車いすのタイヤが誤って落ちてしまわない
ようにする脱輪防止の役目を果たしています
車いすの方にとって、スロープの高さから落ちることは
間違いなく恐怖です
脱輪防止の縁石のないスロープが設置されている箇所については
今すぐ縁石の設置をお勧めいたします。
脱輪を未然に防ぐためにも、スロープの見直しをお願い致します
**********************************************
「スロープ工事」についてのお問い合わせ・ご相談は
日本海建設までご連絡ください。
出雲市・雲南市・松江市を中心に、島根県全域で対応致します!
電話番号:0853-43-2631
対応時間:平日8:00から17:00
**********************************************
無料!現地調査・見積もり・各種施工に関するご相談

現地調査やお見積もりは無料で対応!
ご予算に合わせた施工方法もご提案!
お急ぎの場合はスピード対応致します。
電話番号:0853-43-2631
対応時間:平日8:00~17:00
ご予算に合わせた施工方法もご提案!
お急ぎの場合はスピード対応致します。
電話番号:0853-43-2631
対応時間:平日8:00~17:00