耐滑性を重視するなら、洗い出し仕上げでの【スロープ工事】がお勧めです★
スロープと聞くと、だいたいコンクリートのスロープを思い浮かべる
方が多いのではないでしょうか
確かにコンクリートでつくられたスロープは歩きやすく、
車いすや自転車などで通っても通りやすく感じると思います
また、見た目も綺麗です。
しかし一方で、『滑るんじゃないか・・・』
と不安に思われる方も、中にはいらっしゃるかもしれません。
そこで、土間コンクリート仕上げの種類のひとつである「洗い出し」
という施工方法があります
洗い出しというのは、コンクリートが完全に硬まってしまう前に水で洗い流し
中に入っている砂利を露出させるという仕上げ方法で
主にアプローチなどの通路に使われることがほとんどです !
砂利を露出させることによって、コンクリートを固めただけのスロープ
よりは 滑りにくく仕上がります (^^)/
砂利の種類や色を変えることで印象も違ってきます
滑りにくいスロープをお考えでしたら、弊社までご相談ください
お電話お待ちしております\(^o^)/
**********************************************
「スロープ工事」についてのお問い合わせ・ご相談は
日本海建設までご連絡ください。
出雲市・雲南市・松江市を中心に、島根県全域で対応致します!
電話番号:0853-43-2631
対応時間:平日8:00から17:00
**********************************************
無料!現地調査・見積もり・各種施工に関するご相談
現地調査やお見積もりは無料で対応!
ご予算に合わせた施工方法もご提案!
お急ぎの場合はスピード対応致します。
電話番号:0853-43-2631
対応時間:平日8:00~17:00
ご予算に合わせた施工方法もご提案!
お急ぎの場合はスピード対応致します。
電話番号:0853-43-2631
対応時間:平日8:00~17:00