株式会社日本海建設 出雲・雲南・松江市の島根の土木工事業者

  • ブログTOP
  • オフィシャルサイトへ

庭工事

  1. HOME
  2. 外構工事
  3. 庭工事
2021年2月17日 / 最終更新日 : 2021年2月15日 日本海建設スタッフ News &topics

出雲市近郊で土間コンクリートの水たまりでお困りではないでしょうか?

庭や駐車場など外構のコンクリート舗装の部分で水たまりができて困っているという方いらっしゃいませんか?   玄関周辺などの人の往来がある場所や駐車場スペースなどで水たまりができている場合、靴についていた汚れが水た […]

2021年2月10日 / 最終更新日 : 2021年2月2日 日本海建設スタッフ News &topics

花壇や植栽を撤去し、広々空間でお家時間を楽しく過ごしたい!

花壇や植栽など、撤去してスッキリさせたい!庭を広くしたい!などありませんか?   長年住んでいても、ご自身の年齢やお子さんの成長とともに生活スタイルが変わり、今まであまり感じなかった不便さや、ここがもっとこうだ […]

2021年2月7日 / 最終更新日 : 2021年2月2日 日本海建設スタッフ News &topics

庭に物置(倉庫)を置きたい&設置場所の舗装をして欲しい!

  庭に物置(倉庫)を置きたいけれど、置く場所も綺麗に舗装してから置きたい!という方いらっしゃいませんか? 庭の掃除道具・園芸用品・子供のおもちゃ・車に係る道具など、買えば増えていく細々とした道具関係。最初はち […]

2021年2月4日 / 最終更新日 : 2021年2月2日 日本海建設スタッフ News &topics

くつろぎ空間や洗濯物干し場にもなってしまうサンルーム(ガーデンルーム)

サンルームとは、太陽の光を取り込む為に屋根や壁をガラス張りにした部屋のことで、「ガーデンルーム」とも呼ばれます。   これからの時期の晴れ間はとても気持ちがいいですよね。そんな晴れて気温も上がった日にサンルーム […]

2020年10月27日 / 最終更新日 : 2021年1月28日 日本海建設スタッフ News &topics

バイナルフェンスのパティオカバー・ガゼボ(あずまや)でくつろぎ空間を!

バイナルフェンスのパティオカバーやガゼボ(あずまや)はいかがですか?   パティオカバー(写真右上)は、住宅の軒先や庭に設置される一種の庇(ひさし)で、日差しを和らげてくれる目的で設置されています。垂木の間隔を […]

2020年10月14日 / 最終更新日 : 2022年4月22日 日本海建設スタッフ News &topics

出雲市内で外構に芝生を敷いて欲しい・取り入れたいという方

外構にちょっと芝生を敷きたい・庭に芝生を敷いて欲しいという方おられませんか?   芝生は天然芝と人工芝があり、それぞれにメリット・デメリットがあります。 天然芝は、栽培環境によって葉の色が変わったり、芝が伸びる […]

2020年9月13日 / 最終更新日 : 2020年9月4日 日本海建設スタッフ News &topics

メンテナンスフリーのタイルデッキはいかがですか?

ウッドデッキは馴染み深いと思いますが、メンテナンスフリーなタイルデッキはいかがですか?   タイルデッキのメリットはいくつかありますが、まずメンテナンスが楽です。ちょっとした汚れならタイルデッキに水をかけるだけ […]

2020年8月15日 / 最終更新日 : 2020年8月6日 日本海建設スタッフ News &topics

出雲市で駐車場・外構などの砂利敷きご用命ください

自宅の外構、駐車場など、砂利が少ないから敷いて欲しいという方いらっしゃいませんか?   始めはたくさんあった砂利も、駐車場ですと車の出入りで砂利が少なくなっていきますし、庭などの砂利の場合、砂利が小さければ小さ […]

2020年7月15日 / 最終更新日 : 2020年7月13日 日本海建設スタッフ News &topics

土間コンクリートのひび割れ防止目地にレンガはいかがでしょうか

コンクリートのひび割れ防止対策に、コンクリート一つ一つの面積を小さくし、その隙間(目地)に緑を入れる手法と砂利を入れる手法を今までお伝えしました。 今回は、目地にレンガを入れるという方法をご紹介します。   レ […]

2020年7月10日 / 最終更新日 : 2020年7月6日 日本海建設スタッフ News &topics

外構(庭)に枕木を使いたいけど腐敗が心配という方に

地面に敷いたり、花壇の囲いにしたりと和風にも洋風にもアレンジができる枕木。アプローチに、おしゃれでナチュラルだから枕木を使いたいという方はいらっしゃると思います。   枕木は防虫・防腐の為、きつめの防腐剤が使用 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 5
  • »

最近の投稿

【年末年始休業のお知らせ】

2024年12月16日

夏季休業のお知らせ

2024年8月5日

【年末年始休業のお知らせ】

2023年12月25日

夏季休業のお知らせ

2023年8月9日

【年末年始休業のお知らせ】

2022年12月27日

お家時間を楽しく過ごすだけでなく洗濯物干し場としても利用できるテラス

2022年11月6日

海風があたっても錆びないフェンス?!「バイナルフェンス」

2022年10月17日

出雲市のご自宅の段差・スロープに手すりを設置し安全にしたい

2022年8月10日

夏季休業のお知らせ

2022年8月5日

出雲市内で自宅の犬走りに砂利を敷いてヒートアイランドの予防にも!

2022年7月30日

カテゴリー

  • News &topics
  • お知らせ
  • オーダータイル
  • グラウンド・校庭・園庭工事
    • ヘルシークレー®工法
      • ヘルシーグリーン
      • 笑土工法
  • スタッフブログ
  • バイナルフェンス
  • 土木工事
  • 外構工事
    • アプローチ工事
    • カーポート工事
    • フェンス工事
    • 塀工事
    • 庭工事
  • 神社・公園・観光施設
  • 駐車場

アーカイブ

  • 2024年12月
  • 2024年8月
  • 2023年12月
  • 2023年8月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2018年11月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年9月
  • ブログTOP
  • オフィシャルサイトへ

Copyright © 株式会社日本海建設ブログ All Rights Reserved.